【ベース】あなたのベースの構え方は大丈夫?
BTree Music School ベース講師 ベースケ(Basske)です!
今回は正しいフォームを、写真を使いながら解説していきたいと思います。
フォームに関しては私自身、体格が小柄であったり手が小さかったりしたので、色々試行錯誤をしながら、何度も修正をしてきました。
特にベースを構えてネックから左手を離した時に、ヘッドが下がってしまうようであれば、フォームの悪い可能性大です。
【正しいベースの構え方とは?】
構え方において左手がストレスフリーである事が絶対条件となります。
身体でベースをホールドする際には3つの支点を軸にする事が重要となります。
足、体、腕
【足(太もも)の上にボディ側面のへこみ部分を乗せる!】
【ベースのボディ部分を体に引き寄せる!】
ベースが前に行ってしまわないように、少し体に引き寄せましょう。
ベースと体の間が空いてしまっていると、ベースが前に倒れようとし腕で支えてしまう形になります。そうすると右腕が支えてしまっていて、弾く度にポジションが変わってしまいます。
常に安定したポジションで弾けるように、体と腕で挟みましょう。
【ベースのボディ側面に腕を置き安定させる!】
親指をピックアップや4弦の上に乗せ構えると、自然と腕が乗ると思います。
- 腕のかかり具合を、指弾きの時に1弦から4弦まで無理なく弾ける範囲に設定
- 腕でボディに体重をかける事で、ネックの角度を調整
- 腕を乗せてボディを少し体に引き寄せる
上記の3点でしっかりと安定させていれば、
左手をネックから離してもヘッドが下がらず【理想的なフォーム】と言えます。
フォームに関しては、自分一人では確認しづらかったり気づけない所が必ずあります。
体験レッスンも行っておりますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談下さいませ♪
ベース講師 ベースケ(Basske)
0コメント